放置めしのススメ

こんばんは、春緒です。
まだ明るいですね。夏ですね。蒸し暑いです。
今日もまたなんとなく綴ってまいります。
おとといの投稿はデスマス調で昨日はデアル調でした。一定しないですね。

時間はかかるが手間はかからない放置めしについて。

放置めしとは

誰が言い始めたか知らないが、言われてみれば確かに知ってる放置めし。
コンロに張り付く必要もなく調理器に放り込んでおけば完成する放置めし。
漬物などもこの部類かもしれません。
漬物も作りますが、まあ今回は加熱調理するものに限定しますね。

必要な道具

放置めしに必要なものは、保温調理器です。

http://サーモス 真空保温調理器シャトルシェフ オレンジ 2.8L KBJ-3000 OR(1コ入)【サーモス(THERMOS)】 [楽天] #Rakutenichiba https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/e514212h/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share

これ。
カレーやシチューを作るのにもとても便利ですね。
夏場は麦茶を煮出すのにも重宝しています。

http://サーモス 真空断熱スープジャー 0.5L ホワイト JBT-500 WH(1個)【bsm03】【サーモス(THERMOS)】[500ml] [楽天] #Rakutenichiba https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/4562344369145/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share

そしてこちら。
380mlくらいのものを愛用しています。
お勤めしているときにお粥を作って持っていっていました。

お粥

スープジャーを使います。
お米は30分以上浸水しておきます。
朝作って外に持って行く時は寝る前に米を水に投入してました。
材料を入れる前に、熱いお湯を入れて蓋をして、スープジャーを予熱しましょう。

  • お米 大さじ2
  • 熱湯 300mlくらい


上記の材料をスープジャーに入れて3時間放置。はい完成!
会社に持って行くときは3時間どころか4時間ぐらい放置していました。ゆるゆるお粥でしたねえ〜。
フリーズドライのスープなどを加えると雑炊風で良いです。

ゆで小豆

こちらもスープジャー。
おかゆと同じように予熱します。

  • 乾燥小豆 100g
  • 熱湯 300CCぐらい
  • 分量外 茹でこぼし用のお湯

鍋に小豆を入れて分量外のお湯で1回茹でこぼし。
300CCの水と小豆を鍋に入れて1回沸騰させる。
スープジャーに小豆と熱湯を全部入れる。
8〜10時間放置。

味をつけない場合はこれで完成。
甘くしたい場合は、スープジャーの中身を鍋に空けて、加熱しながら少しずつ砂糖を入れます。
私は大さじ3杯分ぐらいの砂糖を入れます。市販のゆで小豆の缶詰よりよっぽど甘さ控えめで好みです。
バニラアイスに載っけて食べると美味しいです。

サラダチキンみたいなもの(付 殺意)

シャトルシェフを使います。
鶏胸肉、鳥もも肉、どちらでも美味しいです。皮は苦手なので外します。
味をつける前に、下拵えです。
ナイフまたはフォークで、肉をぶっ刺します。何十回かぶっ刺します。
「なんで家事が手抜きなの?」
と夫に言われた日には、殺意をもってブッ刺すのが良いでしょう。
殺意が強ければ強いほど、ブッ刺せばブッ刺すほど、肉が柔らかくなり、味も染みやすくなります。
殺意も晴れます。おすすめです。

  • 鶏胸またはモモ肉 1枚
  • 酒 大さじ2ぐらい
  • 砂糖 小さじ2ぐらい
  • 塩 小さじ1ぐらい
  • その他味付け(柚子胡椒とかポン酢、カレー粉など)
  • 殺意 少々

鶏肉をポリ袋に入れ、酒を入れて揉みます。
砂糖を加えて揉みます。
塩を加えて揉みます。
塩以外の味をつける場合はここで加えて揉みます。
冷蔵庫に放置します。私は一晩ぐらい放置します。夫に嫌味を言われたら、夫も放置します。

シャトルシェフの内鍋に水を半分ぐらい入れ、沸騰させます。
安めのお皿を一枚沈めます。お皿の上にポリ袋に入った鶏肉を載せます。
再沸騰させます。
鍋ごと全てをシャトルシェフの外鍋に入れ、1時間ほど放置します。
完成です。

サラダチキンだけおかしい

レシピっぽい文章でしたが、サラダチキンだけちょっと私情が入ってしまいました。
我が家は円満です。

手間要らずで割と美味しいものを紹介しましたので、まあよかったら……。
作らなくていいです。

殺意だけは自己処理しましょう。

今日はリンクの貼り方とリストの入れ方を学びました。
ではまた。